早朝の風景と車にひかれていたハクビシン

Pocket
LINEで送る

早朝、まだ薄暗い中、東の空が少し朝焼けで染まっていたので撮ってみました。

朝焼け

 

暫く走ると、みるみるうちに明るくなり、すっかり白くなった常念岳が、雲間に浮かんでいました。白い雲の中に浮かぶ常念岳は、なかなか綺麗でしたけど、写真だと、ちょっと分かりにくいですね・・・。(^^;

雲間に浮かぶ白くなった常念岳

 

国営アルプスあづみ野公園を通り過ぎ、三郷に入り、暫く走った頃、道路に動物が車にはねられて横たわっていました。最初は、ネコがはねられているのかと思いましたが、近くまでくると、ネコと少し雰囲気が違います。タヌキかとも思いましたが、タヌキにしては、えらく、ほっそりとした感じだったので、なんだろう?と車を停めて見てみると、ハクビシンでした。

たまに、キツネやタヌキが車にはねられて横たわっているのは見かけますが、ハクビシンがはねられているのを見るのは、僕は初めてかもしれません。

車にはねられていたハクビシン1

車にはねられていたハクビシン2

車にはねられていたハクビシン3

 

ウィキペディアによると、ハクビシンは、日本に生息する唯一のジャコウネコ科の哺乳類で、従来は日本の在来種なのか外来種なのかははっきりしていなかったようですが、現在は明治時代に毛皮用として中国などから持ち込まれた一部が野生化したという説が有力なんだそうです。

こちら長野県では、1976年に県の天然記念物に指定され、1995年に解除されているようです。繁殖力が高く、今では数が増え、民家に巣を作ったり果樹園を荒らしたりすることが有るので、害獣扱いされていたりするみたいですね・・・。(^^;

でも、まあ、こんなふうに、車にはねられて横たわっている姿は、もぐらしい・・・。

あっ、「もぐらしい」ってのは、こちらの方言で、「かわいそう」っていう意味です。(^^;

 

 

Pocket
LINEで送る

YASUKE YAMURA

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

長野県中部の天気

ツールバーへスキップ