Tag ‘植物’

二毛作の田んぼの水鏡・クワズミ・栗の花

クワズミ

二毛作の大麦を作っていた田んぼでは、刈り取りが始まり、刈り取りが終った田んぼには水が張られて、稲が植えられています。安曇野の田んぼの水鏡は5月の初めから半ばくらいですけど、大麦の刈り取りが始まるこの時期は、第二の田んぼの […]


小雨の林の中の小道とヤマウルシの実

小雨の林の中の小道

梅雨入りしたようで、お天気は冴えないです。梅雨のこの時期と紅葉が終ったあと暫くが、個人的には、一年の中で最も、これ!っていう風景が無くなる時のような気がしています。ということで、風景は冴えないんですけど、そんな中、小雨の […]

update: 2016/06/07 タグ: | Blog記事一覧, 安曇野の風景

季節外れに色づくナナカマドの葉

夏前に色づいたナナカマドの葉

毎年、お盆ごろから、パラパラと季節外れに色づく葉を見かけるようになるんですが、夏を前にして、既に色づいているナナカマドの葉があったので、撮ってみました。 季節外れに部分的に色づく葉って、たぶん、なんらかの損傷があって、紅 […]

update: 2016/06/06 タグ: , | Blog記事一覧, 安曇野の風景

散歩道に咲くウツボグサと川べりのオダマキ

道沿いに咲くウツボグサ

散歩道沿いに咲くウツボグサの花と、川べりに咲くオダマキの花を撮ってみました。 ウツボグサのこの特徴のある花穂は夏枯草(かごそう)と言われ、利尿、消炎作用があり、生薬として用いられます。また、ヨーロッパでも、民間薬として用 […]


あちこちでムシトリナデシコが咲き始めました! 虫を捕るけど食虫植物ではないムシトリナデシコ!

ムシトリナデシコと舘宮神社の鎮守の杜

あちこちでムシトリナデシコが咲き始めており、だいぶ初夏っぽい雰囲気になってきました。とはいえ、気温的には、まだ夏を感じるほどでもないんですけど・・・。   ムシトリナデシコと舘宮神社の鎮守の杜とだいぶ色づいてき […]


ジンヨウイチヤクソウとハクサンタイゲキの花

ジンヨウイチヤクソウ

この時期、安曇野に咲く、ちょっと地味目の山野草の花を撮ってみました。(^^;   小川沿いに咲くハクサンタイゲキ(白山大戟)の花名前に白山とつく植物は多い。ハクサンタイゲキも最初に白山で見かけられたってことなん […]


散歩道のバイカイチゲとポピー咲く何気ない田園風景

ポピーの花咲く何気ない田園風景

バイカイチゲ(梅花一華)は北ヨーロッパ~シベリア原産のキンポウゲ科イチリンソウ属の花で、アネモネ・シルヴェストリス、スノードロップアネモネとも言われます。イチリンソウやニリンソウの花を一回り大きくしたような花です。 現状 […]


オオキンケイギクの駆除にはウンコ臭いフランスギクが有効? オオキンケイギクなど川原は外来種天国

オオキンケイギクに占拠された川原

安曇野に限った事ではなく、この時期全国で見られる光景だと思いますが、川原はオオキンケイギクに占拠されて、一面の黄色でごぜーます。まあ、これも綺麗と言えば綺麗なんですけど、オオキンケイギクは侵略的外来種で、ウィキペディアに […]


エゴノキの花と水田に映るカラマツ

エゴノキの花

お天気が冴えない一日で、お山もイマイチだったので、今日は、今が花盛りのエゴノキの花と、水田に映るカラマツを撮ってみました。(^^;   今が花盛りのエゴノキの花   水田に映るカラマツ   […]


カラス麦の畑?

カラス麦の穂

カラス麦っていうのを、みなさんはご存知ですか? カラス麦は、ほとんど雑草の扱いなんですけど、普通に食べる事もでき、食物繊維などの栄養を豊富に含むため、オートミールやサプリメントなどで利用されます。コレステロールを下げるな […]

update: 2016/05/22 タグ: , | Blog記事一覧, 安曇野の風景

長野県中部の天気

ツールバーへスキップ