七夕の笹飾りと道祖神・新屋公民館
長野の中信地区では、七夕は1ヶ月遅い、8月7日です。安曇野でも、やはり七夕は8月で、あちこちで、七夕の笹飾りが出ています。そして、8日の今日は土曜日ということで、千国街道沿いの旧家の多い保高宿では、七夕のイベントが行われていました。
ということで、今日は、見かけた七夕の笹飾りを何枚か撮ってみました。(^^)
新屋公民館の遊具と七夕の笹飾り

宮城の道祖神と七夕の笹飾り

千国街道沿いの道祖神、庚申塔、二十三夜塔と七夕の笹飾り

おまけで、今日の夕方の有明山。
僕は、この山の透けるような感じの夏の夕方の風景が、けっこう、好きだったりします。(^^;

YASUKE YAMURA