X

出始めた小麦の穂・ヤマツツジ・ミツバツツジ

大麦の穂はだいぶ前から出ていますが、小麦の穂も出始めました。
出始めの小麦の穂って、まだ痩せていて、なんか、ちょっとライ麦っぽいような感じがします。もちろん、小麦なので、ライ麦のように丈は高くないですけど・・・。

The easy explanation in English
Young ears of wheat and Strawberry candle

出始めの小麦の穂と一緒に、手前に咲いていたベニバナツメグサを撮ってみました。ベニバナツメグサって、ストロベリートーチ、ストロベリーキャンドル、クリムソンクローバー オランダレンゲといった別名があるみたいですね。(^^)

 

そして、あちらこちらでツツジも咲いてきています。満願寺のツツジも、まもなく、いい感じになるんじゃないかと思いますけど、今日は、山や野の野生のツツジを撮ってみました。

The easy explanation in English
Flowers of two kinds of azalea

川沿いに咲くミツバツツジ

 

ヤマツツジと日の光の煌めきを

 

 

矢村やすけ: 矢村やすけと申します。 僕が住む、安曇野には八面大王伝説という伝説があります。その伝説の中で、妖力の強い八面大王をうつ為の矢に使う三十三節ある山鳥の尾羽を、矢村に住んでいた弥助が坂上田村麿呂に献上します。現在、僕が住んでいる場所が、その矢村地区に近いので、矢村やすけとしました。 安曇野の地名は、この八面大王伝説由来のものが多いです。そんな伝説に彩られた安曇野の風景を主にスマホ写真で投稿していきます。(^^)
Related Post

This website uses cookies.