早朝のモルゲンロートと朝の風景

今年は里の雪が遅く、ここまで全く雪が無い状態です。
満願寺くらいの標高の場所だと、少しだけ雪が降ったみたいですけど、里の風景は基本的にはまだ茶色の風景です。山の山頂は白くなっていますので、山頂だけは朝日で綺麗に染まるようになってきました。今回は、そんな山頂が染まる風景と日の出などの朝の風景をいくつか撮ってみました。

 

常念岳のモルゲンロート

常念岳のモルゲンロート

 

常念岳のモルゲンロートとエノコログサ

常念岳のモルゲンロートとエノコログサ

 

田んぼの畔から見る日の出

田んぼの畔から見る日の出

 

日の出と霜のついた田んぼに残った稲穂

日の出と霜のついた田んぼに残った稲穂

 

枯れたアメリカセンダングサと霧の中の太陽

枯れたアメリカセンダングサと霧の中の太陽

 

 


山頂だけ白くなった有明山

昨日ですが、朝、山頂だけ雪で白くなった有明山が珍しかったので撮ってみました。

こんな感じに有明山が白くなるのはレアなんじゃないかと思います。

 

山頂だけしろくなった有明山

山頂だけ白くなった有明山


雨の安曇野をご案内

東京から来られたお客様の安曇野案内をさせていただきました。
あいにく一日中雨でしたが、雨の日も場所によっては晴れの日よりも逆に雰囲気あるの風景に出会えたりします。写真が趣味のお客様だったので、立ち寄る先々で写真を撮りながらのご案内になりました。
お客様と一緒に僕も少しだけ写真を撮ったので、掲載しておきます。
普段、雨の日の安曇野の風景って、僕自身はほとんど撮ることがなかったので、自分自身も発見があり楽しかったです。(^^)

 

雨と霧の中に佇む満願寺の本堂

満願寺の本堂

 

霧の中の満願寺の庭の橋

満願寺の庭の橋

 

サルオガセ? 満願寺の庭にて

サルオガセ?

 

安曇野わさび田湧水群公園の湧水で野沢菜を洗う人

湧き水で野沢菜を洗う人

 

大王わさび農場の水車小屋

大王わさび農場の水車小屋

 

 


2021 安曇野神竹灯(かみあかり)

穂高神社の神竹灯(かみあかり)を個人的には5年ぶりに覗いてみました。
電飾じゃなくてローソクの火って柔らかであたたかな感じで僕は好きです。竹筒の中のに灯されたローソクの火が、今年もなんとも神秘的で幻想的な雰囲気を作り出していました。

 

鳥居と神竹灯

神竹灯

和傘と神竹灯

神竹灯

神竹灯

神竹灯

 

 


山と田んぼの風景

今年はまだ里には雪が降っていません。
もうそろそろ降りそうな気がするので、明日、スタッドレスタイヤに変えようと思っています。
山の上はだいぶ白くなりつつあるので、そんな山や田んぼを撮ってみました。

 

白くなってきた常念岳と田んぼ

白くなってきた常念岳

 

大町方面の山を堀金の田んぼから

堀金から見た大町方面の山

 

有明山と曽根原家住宅

有明山と曽根原家住宅

 

巾上の郷

巾上の郷

 

 


小岩嶽城址公園の最後の紅葉と晩秋の風景

小岩嶽城址公園の紅葉は、安曇野の中でも遅い方ですが、それも、もう終わりって感じです。
今シーズン最後の紅葉ということで、小岩嶽城址公園のカエデの葉と小道を合わせて撮ってみました。

小岩嶽城址公園の紅葉と小道

 

風景は枯れ木と枯草がほとんどになってきて、だいぶ寂しげになってきています。
枯れたエノコログサと有明山を合わせて撮ってみました。

枯草と有明山

 

霧が発生している畑。
霧の発生にはいくつかのパターンがありますが、穂高有明ではこの畑からの蒸発がとても多いです。

霧が発生している畑

 

 


国営アルプスあづみの公園のイルミネーション

毎年のことですが、今年も国営アルプスあづみの公園のイルミネーションが見事です。
今年は堀金・穂高地区のイルミネーションを見に立ち寄ってみました。
まだ、行かれたことのない方は是非、訪ねてみてください。

写真を何枚か撮ったので、掲載しておきます。

 

国営アルプスあづみの公園のイルミネーション1

国営アルプスあづみの公園のイルミネーション2

国営アルプスあづみの公園のイルミネーション3

国営アルプスあづみの公園のイルミネーション4

 


初冬の雰囲気が漂い始めた穂高有明の風景

紅葉もまだ少し残ってはいますが、穂高有明ではかなり落葉がすすみ、初冬の雰囲気が漂い始めました。そんな穂高有明の風景を撮ってみました。

 

学者村内の落ち葉の風景

油川沿いの落ち葉

落ち葉の小道

 

 

中房へ上る道沿いの風景

下から見上げたカラマツ

大山神社

 

 

鐘の鳴る丘集会所

鐘の鳴る丘集会所

鐘の鳴る丘集会所

 


まるで春のような陽気の穂高の風景を

いいお天気が続いているせいか、11月も終わりに近いというのに、まるで春のような陽気です。
そんな穂高の風景を撮ってみました。

 

有明山と柿と田んぼ

有明山と柿と田んぼ

 

江戸川荘と柿

江戸川荘と柿

 

水色の時道祖神と菊の花

水色の時道祖神と菊の花

 

用水路の流れ

用水路の流れ

 

 

 


霧の朝は幻想的な風景が広がる

毎年11月くらいは、晴れた朝はたいてい深い霧に包まれます。
以前、書いたこともありますが、安曇野は全国でも有数の深い霧に覆われる地域です。とは言っても午前10時くらいまでには霧は晴れて、晴天に変わるんですけど。

今朝も深い霧に覆われて、あちこちに幻想的な風景が広がっていました。
たぶん今朝は長峰山まで車を走らせれば、完璧に美しい雲海が見れたんじゃないかな。

道路脇で霧の風景を撮ってみました。

 

霧の風景1

霧の風景2

霧の風景3

霧の風景4

 


長野県中部の天気

ツールバーへスキップ