X

白と紺のコントラストが美しい常念岳・小麦の穂・水鏡

常念岳にも白と紺のコントラストがくっきりと浮き出て、特に早朝はなんとも美しいです。個人的には、一年の中で、最も好きな感じの常念岳です。(^^)

 

白と紺のコントラストがくっきりと浮き出た常念岳。

 

ふと気づけば、小麦の穂があちこちの小麦畑で出ていました。暫く前に、大麦の穂が出てきていた時は、小麦畑では、まだ、その気配もなかったんですが、時が過ぎるのは、あっという間ですね。(^^;

 

そして、田んぼの水鏡も、まだ見られます。ほとんどの田んぼで田植えが終っていますが、まだ、田植え前の田んぼもあります。今朝は、たまたま、田植えが終っていない田んぼと、田植え後の田んぼが並んでいたので、両方の水鏡を撮ってみました。

 

 

矢村やすけ: 矢村やすけと申します。 僕が住む、安曇野には八面大王伝説という伝説があります。その伝説の中で、妖力の強い八面大王をうつ為の矢に使う三十三節ある山鳥の尾羽を、矢村に住んでいた弥助が坂上田村麿呂に献上します。現在、僕が住んでいる場所が、その矢村地区に近いので、矢村やすけとしました。 安曇野の地名は、この八面大王伝説由来のものが多いです。そんな伝説に彩られた安曇野の風景を主にスマホ写真で投稿していきます。(^^)
Related Post

This website uses cookies.