X

その白い花はマーガレットじゃなくてフランスギク!! 白い花と常念岳・なまこ壁と有明山

今日もお天気が良かったので、お山を撮ってみました。
この季節は、お天気さえ良ければ、どこもかしこも綺麗で被写体だらけって感じです。片っ端から撮っていたら、きりがないくらいです。安曇野を訪れるカメラマンさんには、嬉しい季節ではないでしょうか。(^^)

 

土手に咲く白い花と常念岳

 

この白い花をマーガレットだと思われている方は、けっこう多いと思うんですけど、これはマーガレットではなく、フランスギクです。マーガレットもフランスギクも似た花なんですけど、葉っぱが違います。マーガレットの葉は春菊みたな葉なんですけど、フランスギクは棒状の長っぽそい葉です。下の写真だと、葉が分かりにくいんですけど、それでも、花のすぐ下の葉が棒状の葉なのは、分かりますよね。(^^;

よく、道の脇などで目にするのは、大抵は繁殖力が旺盛なこのフランスギクで、マーガレットを目にすることは、あまり無いって感じです。(^^;

 

そして、田んぼが入ると、この時期は、どうしても似たような写真になっちゃって、スンマセンって感じではありますけど、田んぼと一緒に今日も有明山を撮ってみました。(^^;

 

なまこ壁と有明山

 

先日は、田植え直後でクタッと寝ていた稲の苗もピンと立ってきました。そんな田んぼと一緒に有明山を。

 

 

矢村やすけ: 矢村やすけと申します。 僕が住む、安曇野には八面大王伝説という伝説があります。その伝説の中で、妖力の強い八面大王をうつ為の矢に使う三十三節ある山鳥の尾羽を、矢村に住んでいた弥助が坂上田村麿呂に献上します。現在、僕が住んでいる場所が、その矢村地区に近いので、矢村やすけとしました。 安曇野の地名は、この八面大王伝説由来のものが多いです。そんな伝説に彩られた安曇野の風景を主にスマホ写真で投稿していきます。(^^)
Related Post

This website uses cookies.