X

ノコンギクと脱穀風景

安曇野では、今、田んぼの畔や道端など、あちこちでノギクの花が咲いています。個人的には、特にこの薄紫色をしたノコンギクが多いように思いやす。もしかしたらヨメナかもしれませんけど、たぶんノコンギクやと思います・・・。ちなみにノギクってのは、野生のキクの総称でやんす。(^^;

何気ない風景ですけど、今の安曇野でよく見られる風景ということで、このノコンギクから見る大天井岳方面と、稲の脱穀風景を撮ってみました。(^^)

 

ノコンギクの花から大天井岳方面を。

 

稲の脱穀風景。 
こんな感じのおじいちゃん、おばあちゃんの農作業風景って個人的には好きなんですよね・・・。(^^)

 

矢村やすけ: 矢村やすけと申します。 僕が住む、安曇野には八面大王伝説という伝説があります。その伝説の中で、妖力の強い八面大王をうつ為の矢に使う三十三節ある山鳥の尾羽を、矢村に住んでいた弥助が坂上田村麿呂に献上します。現在、僕が住んでいる場所が、その矢村地区に近いので、矢村やすけとしました。 安曇野の地名は、この八面大王伝説由来のものが多いです。そんな伝説に彩られた安曇野の風景を主にスマホ写真で投稿していきます。(^^)
Related Post

This website uses cookies.