X

WordPress備忘録 ページャー(ページネーション)

記事数が増えてくると、記事の一覧ページとか、ブログとしてトップページに直接記事を並べている場合など、ページ送りをしたくなります。その時に、下の図のようなページャーを設置する方法です。

とは言っても、ほとんどのテーマはページャーを予め、装備してると思うんで、あまり必要はないのかもしれませんけど・・・。このサイトで使ったテーマは、デフォではページャーが表示されないようになっていましたが、WP-PageNaviというプラグインをインストールすれば自動的に表示されるようになっていました。

WP-PageNaviを使用する場合は、インストールして、あとはテンプレートファイルに以下を記述するだけです。

<?php if(function_exists('wp_pagenavi')): ?>
<?php wp_pagenavi(); ?>
<?php else : ?>
	<div class="navigation">
		<div class="alignleft"><?php previous_posts_link(__('Previous page')) ?></div>
		<div class="alignright"><?php next_posts_link(__('Next page')) ?></div>
	</div>
<?php endif; ?>

とは言っても注意点はありやす。
記事一覧を表示したりする時に使うquery_postsなんですが、

$args = array(
     'post_type' => 'information',
     'paged' => $paged,'showposts' => 10,
); ?>

上の3行目の’paged’ => $pagedっていう、これは何ページ目かってのを書かないと、うまくページャーが機能しないみたいです。

また、query_postsを使用した際、ループをリセットするwp_reset_query()を書く事があると思うんですが、こいつの後にページャーの記述をしちゃうと、当たり前って言えば当たり前なんですけど、うまく機能しやせん。

WP-PageNaviを使えば、注意点はあるものの、簡単にページャーを設置できたので、僕はそのまま使っちゃってますが、プラグインを使わずにページャーを設置する方法も、あちこちのサイトで紹介されています。関心のある方は検索されてみて下さい。(^^;

矢村やすけ: 矢村やすけと申します。 僕が住む、安曇野には八面大王伝説という伝説があります。その伝説の中で、妖力の強い八面大王をうつ為の矢に使う三十三節ある山鳥の尾羽を、矢村に住んでいた弥助が坂上田村麿呂に献上します。現在、僕が住んでいる場所が、その矢村地区に近いので、矢村やすけとしました。 安曇野の地名は、この八面大王伝説由来のものが多いです。そんな伝説に彩られた安曇野の風景を主にスマホ写真で投稿していきます。(^^)
Related Post

This website uses cookies.