クヌギの木の上の上下関係 ノコギリクワガタ・カナブン・スズメバチなど

Pocket
LINEで送る

安曇野では、先日投稿のノコギリクワガタに続き、カブトムシも出始めてるようです。昨日は、僕も一匹、カブトムシを見かけましたし、子供たちも、既に、けっこうカブトムシを採っているようです。(^^)

そんな中、ちょっとキャストが地味でしたけど、クヌギの木の樹液に集まる昆虫たちの上下関係がおもしろかったので、撮ってみました。(^^)

 

最初、見た時はノコギリクワガタのメスとカナブン、アシナガバチが樹液に群がり、仲良く、お食事中でした。

クヌギの木の上のノコギリクワガタのメス、カナブン、アシナガバチ

 

時おり、カナブンやアシナガバチがノコギリクワガタのメスにぶつかると、小突かれたり、威嚇されたりしてました。下の写真はアシナガバチがノコギリクワガタのメスに小突かれた後、威嚇されてるところです。でも、基本的には、すぐに戻って来て、平和なお食事が続いていました。

ノコギリクワガタのメスに小突かれ威嚇されるアシナガバチ

 

この平和なお食事風景を壊したのは、突然やって来たコガタスズメバチと思われるスズメバチです。カナブンとアシナガバチを小突きまくり、追いやってしまいました。ノコギリクワガタのメスにも喧嘩を売ってましたが、メスとは言え、さすがノコギリクワガタって感じで、逆に小突き返して、スズメバチも、ちょっと、たじたじって感じでした。結局、ノコギリクワガタとコガタスズメバチ2匹のお食事風景に変わりました。

カナブンとアシナガバチを追放したコガタスズメバチ

 

ちょっとカメラを引いてみると、カナブンとアシナガバチが、うらめしく樹液から少し離れて、待機しているのが分かるかと思います。

ノコギリクワガタのメスとコガタスズメバチに樹液を占領され、周囲で待機するカナブンとアシナガバチ

 

そして、この光景を一変させたのが、オオスズメバチ様です。オオスズメバチ様の出現で、全ての昆虫が退去し、オオスズメバチだけのお食事風景に変わってしまいました。さすがに、ノコギリクワガタのメスもオオスズメバチには歯がたたなかったようです。やはり、この辺りでは、ノコギリクワガタのオスとカブトムシくらいしか、クヌギの木の上でオオスズメバチには対抗できないようです。

それにしても、オオスズメバチは、やはり、でかく迫力満点です。

クヌギの木の上で樹液をすするオオスズメバチ

 

ここから、オオスズメバチとノコギリクワガタのオスもしくは、カブトムシのお食事風景に変われば、面白いと思い、2時間後に再度、見に行ってみましたが、残念ながら、カナブンとコガタスズメバチのお食事に変わっていました。こちらは、動画で撮ってみましたので、コガタスズメバチに小突かれるカナブンの様子がよく分かるかと思います。

 

 

一度、こういったクヌギの木の上の攻防を、カブトムシ、ノコギリクワガタ、オオスズメバチのオールスター勢揃いって感じのやつを撮ってみたいと思ってはいるんですけど、3者勢揃いのバトル風景って、なかなか、出会えないんですよね・・・。(^^;

とりあえずは、安曇野も、昆虫採集シーズンに突入しましたということで・・・。

 

 

Pocket
LINEで送る

YASUKE YAMURA

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

長野県中部の天気

ツールバーへスキップ